2006年10月08日
ラストスパートで。なんてサ・・;
AIG OPEN


Tommy Robredo
1R ○ -
2R ○ LU Yen-Hsun 64 61
3R ○ SPADEA Vincent 64 76(9)
QF × LEE Hyung-Taik 67(3) 64 16

まさかのQF敗退;;
最近は3rdセットにはいって崩れるケースが多いようで;

今季は自己最高である5位もマーク。
最終戦のマスターズ出場をかけてのラストスパート。
なのに・・・
ムンバイでは第1シードでありながらベスト4止まり。
そして今大会,第2シードで出場のAIGではベスト8。
ランキングも8位まで下げ,バグダティスが9位。そして10位にはアンチッチ。
AIG Openもまだ勝ち残ってますし。これからしっかりポイントをとってくると選手でしょう。
ラストスパートでランキングダウンなんて;;
頼みますよ。トミー。
このまま出場できず,低迷なんて有り得ないですよね。
5位以内にまた返り咲いてください!


なんでまたデ杯のウェアを(?)
去年もデ杯後の大会でそうでしたっけ?
それにしても,ショートパンツとちょっと合ってないような・・・。

img = yahoo!


Tommy Robredo
1R ○ -
2R ○ LU Yen-Hsun 64 61
3R ○ SPADEA Vincent 64 76(9)
QF × LEE Hyung-Taik 67(3) 64 16

まさかのQF敗退;;
最近は3rdセットにはいって崩れるケースが多いようで;

今季は自己最高である5位もマーク。
最終戦のマスターズ出場をかけてのラストスパート。
なのに・・・
ムンバイでは第1シードでありながらベスト4止まり。
そして今大会,第2シードで出場のAIGではベスト8。
ランキングも8位まで下げ,バグダティスが9位。そして10位にはアンチッチ。
AIG Openもまだ勝ち残ってますし。これからしっかりポイントをとってくると選手でしょう。
ラストスパートでランキングダウンなんて;;
頼みますよ。トミー。
このまま出場できず,低迷なんて有り得ないですよね。
5位以内にまた返り咲いてください!


なんでまたデ杯のウェアを(?)
去年もデ杯後の大会でそうでしたっけ?
それにしても,ショートパンツとちょっと合ってないような・・・。

img = yahoo!
2006年10月04日
もっと彼を観てあげて(AIG OPEN)
AIG OPEN


Tommy Robredo
2R LU Yen-Hsun 64 61
最初はひやひやしながらスコア観戦。でも,さすがトミー。
第2シードなんですからもっと注目されてね。
もっと彼を観てあげて!!!ガードマンなしで歩いていたそうですし。
ビセンテさんはシングルス,ダブルスともに1R敗退。
トミーと組んだダブルスはノバク ペアに敗退。

それと,今大会はシードダウンが多いですね。
日本勢は頑張ってます。女子は全員2R進出。森上はキリレンコに勝利という大仕事を。
男子も鈴木と岩渕が2R進出。

本日からトミー・ロブレドを応援するブログをはじめました。
「Yahoo!ブログ」もしていますので,更新がローペースかもしれませんが,よろしくお願いします。

img = yahoo!
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/


Tommy Robredo
2R LU Yen-Hsun 64 61
最初はひやひやしながらスコア観戦。でも,さすがトミー。
第2シードなんですからもっと注目されてね。
もっと彼を観てあげて!!!ガードマンなしで歩いていたそうですし。
ビセンテさんはシングルス,ダブルスともに1R敗退。
トミーと組んだダブルスはノバク ペアに敗退。

それと,今大会はシードダウンが多いですね。
日本勢は頑張ってます。女子は全員2R進出。森上はキリレンコに勝利という大仕事を。
男子も鈴木と岩渕が2R進出。

本日からトミー・ロブレドを応援するブログをはじめました。
「Yahoo!ブログ」もしていますので,更新がローペースかもしれませんが,よろしくお願いします。

img = yahoo!
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/